top of page

最後の舞台にして、史上初の試み
早稲田には数多くのパフォーマンスサークルがあります。その文化は長年にわたり、大隈講堂を中心に発展してきました。
ところが2019年度、私たちの前には「大隈講堂の改修工事」という大きな壁が立ちはだかりました。
これにより、今まで大隈講堂で開催されていた数多くの公演は代替施設で実施せざるをえない状況に置かれました。時には例年の約10倍の費用が必要になり、不慣れな場所での企画実施を余儀無くされることもありました。
しかし、私たちは諦めませんでした。
様々な制約の中でも試行錯誤を重ね、前に進み続けてきました。
そんな私たちはこの秋冬、引退を迎えます。
本公演では、この1年を乗り越えてきた十数団体が力を合わせ、ひとつの舞台を作り上げます。逆境に立ち向かい続けた幹部代が見せる本気の姿は、早稲田を担う次世代に新たな可能性を繋げるでしょう。
ホーム: 挨拶
日程
2019年12月6日17:30 開場 18:15 開演 20:00閉演
場所
四谷区民ホール
参加団体
下駄っぱーず
バンカライズム-万色主義-
早稲田大学“踊り侍”
早稲田大学ジャズダンスサークルOasis
早稲田大学男子チアリーディングチーム SHOCKERS
早稲田大学チアダンスチーム MYNX
早稲田大学ハワイ民族舞踊研究会
早稲田大学 Dance team Brilliant Pinks
早稲田大学よさこいチーム東京花火
早稲田べリーダンスサークル SARAHbelly
WASEDA BALLERS
早稲田大学放送研究会
(五十音順)
ホーム: 開催概要
お問い合わせ
ホーム: お問い合わせ
bottom of page